家具ができるまで
-
01
お問い合わせ
またはお見積り -
02
ラフスケッチと
お見積書を作成 -
03
形状の決定後
図面を作成 ここまで無料 -
04
ご注文後、製作
(製作期間は約20〜30日程度) 料金が発生します -
05
完成した家具の
お取り付け
素材のご紹介
ムク板
いわゆる木です。家具で使うものでは広葉樹ではナラ・サクラ・ブナ・ウォールナットなどがあり、針葉樹ではパイン・ツガ・スギ・ヒノキなどさまざまなものがあります。通常塗装が必要です。
特徴は、木のぬくもりのある見た目と手触りがあり、和家具やクラシックな洋家具に見られるダイナミックな木目と重厚感のあるデザインが出しやすい、面取りなどの加工ができるなどが挙げられますが、ムク板の吸排湿によるくるい(木の変形のこと)に注意が必要です。
突板
ムク板の材料の美しい部分を薄くスライスしたもの(単板という)をベニヤ板に貼り付けたものをいいます。板目・柾目・追柾などスライスの仕方によってさまざまな木目を作ることができます。塗装が必要です。
特徴は、安定した美しい木目の材料が得られる、材料のくるいが少ない、天然木の深みのある美しさ、ムク板と比べ価格が安いなど。
メラミン化粧板
簡単にいうと、化粧材の上にメラミン樹脂をコーティングをしたものを高温高圧で一体化した硬質プラスチックです。木目・石目・カラー・レザーなどさまざまな色柄があります。家具の天板や小口に使用します。
年配の職人さんはメラミン化粧板のことをデコラといったりします。
特徴は、耐熱・耐摩擦・耐水・耐衝撃などに極めて有効です。人工のものなので安定した見た目・品質が得られます。塗装が不要です。通常はポリエステル化粧合板をセットで使用します。
ポリエステル化粧合板
簡単にいうと、化粧材の上にポリエステル樹脂加工したものをベニヤ板に貼り付けたものをいいます。ほとんどの商品がメラミン化粧板と同じ色柄があります。家具の面材に使用します。
特徴は、耐久性にすぐれ、メラミン化粧板と同様人工のものなので安定した見た目と品質が得られます。突板と比べ価格が安く、塗装も不要です。
スタッフのご紹介
1971年広島に生まれる。
株式会社マルニの別注家具・コーディネート部門である株式会社マルニアステリアを経て独立。
造作家具・オーダーメイド家具専門のWOODWORKS(ウッドワークス)を設立。
これまでに、ホテル・病院・学校・店舗の家具工事やその他多くの個人邸の家具を手掛けています。
インテリアコーディネーターとして家具メーカーに勤務。
家具販売・インテリアコーディネートに携わった後、ウッドワークスへ。
女性としての立場から、使いやすさとデザインを兼ね備えた家具をご提案いたします。
素敵なインテリア空間をお客様といっしょに作っていきたいと思います。